STATE OF LEARNING
                        学びの様子
                    
                    教育の目標ごとに“学びの様子”の一例を紹介しています
                    
                        
                            
                            基本的生活習慣を培う自ら靴を履くことに挑戦。徐々に生活習慣が身に付いていきます。
                         
                        
                            
                            食を営む力を培うクッキングでおやつ作り。自分たちで作ることによって、食べ物に愛着を持ち、食べたいという意欲が湧きます。
                         
                        
                            
                            健康保持増進力を培う「ここ修理中だから気を付けてね」危険な箇所を認識し身を守る力を培います。
                         
                        
                            
                            運動能力の素地を培う友だちから刺激を受けたり自ら挑戦したりしながら、様々な活動の中で運動能力の素地が培われていきます
                         
                        
                            
                            基礎学力の素地を培う簡単な図形に興味を持ち、違いに気づくことで基礎学力の素地を培っていきます。
                         
                        
                            
                            論理的思考力を培う分からないことは図鑑や絵本を見ながら自分たちで調べ、情報を集める力を培います。
                         
                        
                            
                            創造力を培う様々な素材の特徴や道具の使い方に気づき、表現することの楽しさや喜びを味わいます。
                         
                        
                            
                            人としての基礎・基本を確立し、規範意識を持つルールや決まりがあることの大切さに気付き、規範意識が培われていきます。
                         
                        
                            
                            公共心を培う地域の身近な人との触れ合いを大切にし、公共心を培います。
                         
                        
                            
                            人と関わる力を培う生活や遊びの中で友だちや保育者と共に活動する楽しさを感じながら、人と関わる力が培われていきます
                         
                        
                            
                            他者理解力を培う生き物と接することで親しみを持つようになり、自然や動植物を愛する心が育まれます
                         
                        
                            
                            コミュニケーションスキルを培う好きな絵本を何度も読み返しながら言語能力が培われています。
                         
                        
                            
                            主体性を培う様々な活動に積極的に関わり楽しむことで、主体性が育まれていきます。
                         
                        
                            
                            継続力を培う自分の考えをよりよいものにしようと試行錯誤を繰り返し活動をやり遂げることで、継続力が培われていきます。
                         
                        
                            
                            セルフコントロールを培う苦手なことにもチャレンジし粘り強く取り組む体験からセルフコントロールが培われます。
                         
                        
                            
                            自己肯定感を培う主体的にかかわり認められることで、自信となり自己肯定感が育まれます